News & Information
- 「読図講習会」のご案内地形を読む力を身につけるとともに、地図アプリを有効に使おう 「地図アプリ入っているけど、読図は難しい…」と思っ… 続きを読む: 「読図講習会」のご案内
- 海外登山の集い2025 開催のお知らせ集え、挑め!栃木のクライマー 若手クライマー筆頭の鈴木雄大さんが、今夏パキスタン奥地の未踏峰に挑みます。帰国後… 続きを読む: 海外登山の集い2025 開催のお知らせ
- 「第45回那須クリーンキャンペーン」の開催について盛夏の候、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。また、日頃から(一社)栃木県山岳・スポーツクライミング連… 続きを読む: 「第45回那須クリーンキャンペーン」の開催について
- 第2回 登山での安全な下降(懸垂等)講習会のご案内「懸垂下降・ロープを使った危険個所の通過を学ぶ講習会」 登ったは良いけど降りられない・・・仲間を安全にトラバー… 続きを読む: 第2回 登山での安全な下降(懸垂等)講習会のご案内
- 高原山、剣が峰及び大入道周回コースの登山道調査遭難対策委員会からのお知らせ高原山、剣が峰及び大入道周回コースの登山道調査に行ってきましたので報告します 20… 続きを読む: 高原山、剣が峰及び大入道周回コースの登山道調査
2025(令和7)年度 年間イベント
委員会主催イベント
イベントごとに参加資格が異なります。詳細はイベントごとの開催要項でご確認ください。
開催日 | イベント |
2025年7月5日(土) - 6日(日) | 第50回日光清掃登山 -日光国立公園指定90周年記念- |
2025年8月23日(土) | 安全登山ロープワーク講習会 |
2025年9月6日(土) | 登山での安全な下降(懸垂等)講習会 |
2025年9月7日(日) | 第45回那須クリーンキャンペーン |
2025年9月27日(土) | 海外登山の集い2025 |
2025年10月4日(土) | 読図講習会 |
2025年10月19日(日) | ロープワーク・レスキュー講習会 |
2025年11月30日(日) | 雪崩講習会 秋の編 |
2026年2月1日(日) | 雪崩講習会 冬の編 |
2026年2月7日(土) | 指導員研修会 |
2026年2月8日(日) | 冬山講習会 |
賛助会員
(株)アカデミー
https://www.academy.co.jp/
イートランド(株)
http://www.eatland.co.jp/
(有)おざい
所在地:栃木県宇都宮市大寛2-1-24
電話:028-651-3058
(株)カンセキWILD-1事業部
https://www.wild1.co.jp/
(株)栃木こすもす
https://www.tochigicosmos.co.jp/
芙蓉地質(株)
https://www.fuyo-geo.co.jp/
タカデン(株)
https://takaden-kk.com/
(有)栃木興業
所在地:栃木県栃木市箱森町6-31
電話:0282-22-1274
(有)栃木地区浄化槽公社
所在地:栃木県栃木市泉川町455-1
電話:0282-23-8223
宇都宮渓嶺会
https://www.keirei.com/